2025年03月17日
水戸市と包括連携協定を締結しているJAFからのお知らせです。
~JAFはお子様の身長が150cmになるまでチャイルドシートの使用を推奨しています~
「2024年度全国チャイルドシート使用調査結果(6歳未満)」において、茨城県の使用状況は、チャイルドシート使用率:65.2%:不使用率34.8%でした(参考:愛知県 チャイルドシート使用率:91.7%:不使用率8.3%)。お子様の安全のために、チャイルドシートを必ず、そして正しく使いましょう!
「2024年度全国チャイルドシート使用調査結果」【警察庁・JAF合同調査】
詳細はこちらをご覧ください。
チャイルドシート使用状況全国調査(2024)
6歳以上であっても、こどもの体格によってはシートベルトが十分な効果を発揮できない場合がありますので、ジュニアシート(背もたれ付きタイプまたはブースタータイプ)を活用しましょう。着用の目安は身長150cm未満ですが、確認のポイントは、シートベルトが首や腹部にかからないことです。
チャイルドシート完全ガイド いつまで必要?取り付け方は?
【問合せ先】
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
お問い合わせ内容入力 | FAQ | JAFよくあるご質問
※JAF茨城支部と水戸市は地域の発展と市民サービスの向上を図ることを目的とし包括連携協力に関する協定を締結しています。